いまだに右も左もわからない
他のみんなはどうやっているのかわからないけど、私は誰にも師事せずインターネットの情報だけを頼りに運営しています。
みんなそうなのかな??
私がバカだからか、誰でもそんなものなのか、いまだに「右も左もわからない」感がぬぐえません。。。
全然稼げないから、このままではだめだろうことはわかるんだけど。。。
私がやっているように、美容分野で「商品名+効果+口コミ」でペラページを作っている人はたくさんいるけど、稼げているのかなぁ?
なんだか見るからにブラックハットSEOで上位に表示されている感の強いページもたくさんあるけど、そんなページでリンクをクリックする人っているのかしら??
色々なサイトで、「Googleで上位表示させるには毎日記事を書け」みたいなアドバイスがあるけど、そのために記事のクオリティーが落ちるのでは、ホワイトハットSEO的にも本末転倒だし、クオリティーの低すぎる記事をブラックハットSEOで上位表示させてもコンバージョン率は上がらないと思うけどなぁ。
売れる商品ならクリックされるのかなぁ?
私だったらクリックしないと思うけど。。。
それに私には本業があるので、本業が忙しいときなどは1週間記事を書かないこともあるけど、10位以内に入っているページ、この2か月で書いた30程の記事のうち1/3ぐらいあるよ。毎日アップなんてできていませんケド。
まぁ、売れない商品だから上位表示できているだけで自慢にならないけどね。。。
そう、全然売れないんだこれが。
全く売れていないわけではないけど、こんなんじゃぁダメだって程度。
アフィリエイトを始めた頃は、上位表示さえできればガンガンアクセスがあって、どんどん売れるもんだと思っていたけど、それだけじゃだめなんだね。
まだまだ勉強の日々だぁ。。。
アフィリエイト担当がついたのか?
先日、プログラム承認のおしらせメールの中に次のような一文がありました。
今後、アフィリエイト担当:○○が、[サイト名] 様のサポートを担当させていただきます。
末長いお付き合いをお願いいたします。
なにがなんだかわけがわからなかったけど、ここ数日夢中で記事を書いていたので、それが落ち着いた5日後ぐらいに「担当が付く」で検索したら、なにやらすごいことのようで。。。
でも、この方に連絡を取る方法がないんです。
この一文が書かれていたのはプログラム承認のおしらせメールで、返信するものではないですし。
きっと何かの間違いか、検索で見つけた「担当」とは別物なのだろうとは思うのですが、ここ数日、よく見ずにメールをガンガン捨てていたんですよね、しかもサーバー上で(汗
もしかして何かメールが来ていたんだろうか。。。と思ってみたり。
もし本当に担当が付いたのなら、また連絡が来るだろうから、期待せずに待つことにします。。。