【2017年】尾鷲花火大会&梶賀/尾鷲ダイビング

毎年8月の第1土曜日は三重県の尾鷲市で花火大会が開催されていて、毎年ダイビングとあわせて花火見物をしています。
今年も行ってきたので紹介しますネ♪

スポンサーリンク

1日目のダイビング

海況不良のため梶賀でダイビング

毎年花火大会の日は、昼間に尾鷲でボートダイビングを2本潜って、その後ダイブサイトを運営するシードリームさんが開催するBBQを楽しんで、夜は尾鷲の花火大会へGO。
翌日も尾鷲でボートダイビングを2本潜って帰るというパターンです。

今年も同様に過ごす予定でいましたが、今年の8月の第1土曜日は台風が来ていたので、花火大会が開催されるのか、海には潜れるのかと心配していました。
花火大会についてはとっても足の遅い台風だったため、問題なく開催されることになりましたが、海にはうねりが入っていたようで、いつも潜っているシードリームさんのところではダイビングできず、梶賀ダイビングサービスさんのところで潜ることになりました。

シードリームと梶賀ダイビングサービスの位置関係

いつも尾鷲でダイビングするときは、地図の上の方にあるシードリームさんにお世話になっているのですが、ご覧のように外海に面しているので、台風などの影響をもろに受けてしまいます
それに対し梶賀ダイビングサービスさんのところは少し中に入っていて、外海には面していないので、外海が荒れていても穏やかな場合が多いです。

実はこの2つのショップ、経営者が同じなので、シードリームさんのところのダイビングをキャンセルして、梶賀ダイビングサービスさんのところに直前にダイビングを申し込むというわけではなく、前日にシードリームさんから「明日は海況が悪いので梶賀でダイビングになりますがいいですか?」連絡が入り、それで良ければOKの返事をするだけです。

梶賀 海中写真

梶賀でのダイビングは、タンクを背負ったままボートに乗り降りしなくてはいけないので、いつもお姫様ダイビングをしている軟弱な私には少しキツイですが、海の中は普通に面白いです。

イソギンチャクカクレエビ

イソギンチャクカクレエビですね。
※ 今回の写真は、全て主人が撮ったものです。

ネコザメ幼魚

ネコザメ幼魚です。50cmぐらいだったかな?
ここでは水深15m~20mぐらいのところにいて、遭遇確率も高いです。

セミホウボウ

セミホウボウです。
遭遇率は高いそうですが、私は始めてみました♪

2本潜った後はBBQ

毎年このBBQも楽しみなんですよね。
このショップさんは花火大会だけでなく、花見だとかイセエビ祭りだとかビーチクリーンアップだとか、理由をつけてはBBQ大会を催してくれます。

毎年何度もやっているからか、スタッフは慣れたもので、お肉だけでなく、焼きそばや、焼き野菜や魚などいろいろな美味しいものが食べられます。
オーナーとは20年来の仲だし、私たちを含めて常連さんも多いので、楽しい会食になるんですよね。
写真を撮り忘れたのが残念。

尾鷲市の花火大会

ジェットデッキのパフォーマンス

今年は花火大会の前と、花火の煙が消えるのの待ち時間に「ジェットデッキのパフォーマンス」が行われました。
日本初のHydro Sports(水の噴射の力などを利用した水上スポーツ)をプロのエンターテイメントとしてショーをするチームで、沖縄で2017年に結成し、日本各地の花火大会・イベントでウォータースポーツショーを披露しているのだそうです。
初めて見ましたが迫力のある美しいショーでしたよ。がんばってほしいな

Youtubeに画像があったので興味のある方はどうぞ。
※ 音がでます。

花火大会

花火大会1 花火大会2

尾鷲の花火大会は、規模こそさほど大きくはないのですが、何しろ近い!
近すぎるんじゃないかと思うぐらい近い!!
ものすごい迫力で、都会の花火大会では、花火の爆発の振動をこれほど間近で感じることはできないんじゃないかと思います。
そして、花火大会会場まで歩いて5分の場所のホテルを取ってあるので、会場への往復もラク♪
来年も行きます!

ホテルの設備の紹介

今回利用したホテルは「ホテルビオラ」で、お部屋はツインです。
ビジネスホテルのツインとしては広いお部屋で、ベッド以外のスペースが広くソファ2脚とテーブルも置かれています。
ホテルのWebサイトでお部屋の様子は見られるので、設備を紹介していきますね。

ビオラ設備1 ビオラ設備2

電気ポット、ドライヤーと、粉末のコーヒー、マグカップ、500mlの水2本が置いてあります。
水が足りない場合は、日本なので洗面所から汲んできてもいいと思いますが、ミネラルウォーターが良ければ、2階の自販機で500ml/100円で売っています。
紙の使い捨てのスリッパがクロゼットの中にありますので、室内履きの用意は不用です。冷蔵庫はスリッパの写真の左にちらっと移っている、机の下に置くタイプの小さな冷蔵庫が設置されています。

ビオラ設備3 ビオラ設備4

ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーは置いてありますが、高級品とは思えないので、気になさる方はご自分の好みのものを用意していった方が良いでしょう。
その他のアメニティも「ボディスポンジ」1個、「歯ブラシ+小さい歯磨き粉」2セット、「髭剃り」2本と、普通のビジネスホテルのアメニティですね。

2日目ダイビング

2日目はなんと、天候が回復したような天気になりました。
台風の動きが遅いからですね。
海のうねりもそれほど大きくはないということで、この日はシードリームさんのところで潜ることになりました。

ウツボ

ウツボはたいていは岩陰にいるのに、この日は珍しく、全身をさらして岩の上にいました。

クマノミ

この海域ではクマノミは越冬できないそうですが、最近は越冬する個体もいるのだそうです。
水温が上がっているのですね。
今年もこの季節にはたくさん見られるのですが、つがいになっているクマノミはまだいないのだとか。
この日も、一つのイソギンチャクに1匹の状態のクマノミばかりでした。

ハナハゼ

ここでも梶賀でも、ハナハゼは見られます。
写真を撮ろうとするとすぐに穴に入ってしまうので、なかなか撮れないんですけど、きれいに撮れたようですね。
尾びれがひらひらして、とってもきれいです♪

コモンウミウシ キイロイボウミウシ  

ウミウシもたくさん見られます。
青い縁取りのが「コモンウミウシ」、黄色いのが「キイロイボウミウシ」、ラインが入っているのが「クロスジウミウシ」だと思いますが、ウミウシは種類が多いので違っていたらごめんなさい。

即効で帰途に就く

いつもなら1本潜ってお昼にするか、2本潜ってからお昼にするか、どちらにしてもゆっくりとお昼ご飯を食べて、のんびりしてから帰るのですが、この日は台風の心配があったので、お昼を食べずにさっさと2本潜ってしまい、お昼も食べずにさっさと片づけて、早々に帰途に就きました。

しかし結局、雨が降り出したのは深夜だったので、それほど慌てて帰ることもなかったようです。
なにはともあれ、無事今年の花火大会も見ることができて良かったです。

スポンサーリンク

フォローする